9/23(日)秋分の日 当日の様子UPしました。再々開催 江の島120kmコース版ロングライド

ご参加いただきありがとうございました。
当日は天候にも恵まれ、江の島までロングライドしてきました。
往路は中原街道のアップダウンを繰り返し、途中でコンビニ休憩を入れて江ノ島方面へ向かいます。
藤沢付近まで走り、引地川から少し横移動した”ヒロホームメイドアイスクリーム”にて甘味処休憩。
香料や合成着色料を使用せず、こだわりの原料から作られたアイスは、どれにしようか迷ってしまう充実のラインナップでハワイの雰囲気漂う素敵なお店。外のテラス席で美味しくいただきました♪
休憩後、目的地の江ノ島へ。
この日は秋分の日。ちょうど夏は過ぎたものの、休日のこのエリアは大混雑(実際、江ノ電は満員電車でした)。
…そんなところを走っていたら後方から突然「プシューーーー」。
何となんと、道路脇の側溝の網に鋭利な部分があったのか、〇木さんのリアタイヤが広範囲に深々と数ヶ所サイドカット。急いでタイヤ自体を現地調達することに…。
しかしそこは優しい皆さん、総出で色々と協力し合って間もなく解決。うーーん素晴らしいチームワーク!!(ちなみにタイヤを数キロ先まで買いに行ってくれたのは亀ちゃん!カッコいいね~~~)
そしてお待ちかね昼食処へ。
sinライドでは定番の”江の島 かきや”にて。江ノ島らしくシラス料理からお刺身など海の幸が多く、喧噪から少し離れた穴場的オススメのお店。
しっかりお腹が満たされたところで復路へ、境川を走るルート。
店主高田がご案内~~。混雑しながらもできるだけ走りやすいところをと、得意の裏道を使いながら境川沿い”飯田牧場”へ。
サイクリストには定番となっているジェラートのお店。この日もサイクリストが多数おりました。食後のおやつにジェラートは格別でしたね~♪
ここから境川沿いをさらに走り、一般道に合流してから青葉台付近でコンビニ休憩。
皆さんと協議の結果、当初計画していた裏道ルートではなく一気にR246をバシっと走ることに(予定よりもショートカット)。
アップダウンがありながら車の交通量もとても多いのでより安全に気を配ります。
17時頃に梶ヶ谷付近へ、暗くなる前に戻って来れました。
まだまだ走れる元気な方はケロッと(笑)、その一方で、走り切った感タップリの方は清々しい晴れやかな表情が印象的でした。
今回も事故やケガなく無事走りきることができ、誠に皆さんのご協力あってこそです。
いつもありがとうございます!また次回のイベントもご一緒できるのを楽しみにしてます☆