IMG_2539
バイクルームシンでは、当店/他店購入品を問わずメンテナンスをお受けするにあたり、最初に受付レギュレーション(承り基準)<<<を店頭でもご案内しています。

事前見積り・明朗会計・わかりやすい説明に努めておりますので、安心してご相談ください。
行うべき作業の内容・費用・納期を精査し、基本的に以下のような流れでご案内します。

メンテナンスサービスご利用の流れ

ステップ1.まずは点検です
はじめに点検サービスで安全・機能性の観点から、自覚症状がある不調とは別の箇所に不具合がありそうなのかを、基本的にその周りも念のため確認します。
連動部分が多いブレーキ系や、特に駆動系は注意をもって診ていきます。
(目安:3~10分ほど)

ステップ2.点検結果のお伝えです
一般的に、複雑な構造で難しそうに見えるスポーツ自転車のいろは事情。
しくみのお話も含めながら、現状をできる限りシンプルにご説明します。
所要時間は、実際の健康状態・ご相談の内容などにより変動します。
(目安:5~20分ほど)

ステップ3.具体的なプランのご相談・作成です
基本的に、自転車は自動車車検のように明確な一定基準がありません。
メンテナンスプランの組み合わせは、ご希望と自転車の状態次第になります。
緊急度・安全面・納期・費用のご都合などに優先順位をつけながらお話します。
(目安:10~30分ほど)

点検サービスご利用にあたって

●プランの選択がもし難しい際はお断りいただいても構いません
●事前予約(ご案内が大変スムーズです)の上、お時間にゆとりをもってご来店ください。

ご予約/お問い合わせ:044-814-2933

メンテナンスサービスを通じて安全快適な自転車ライフをおくるお手伝いができましたら幸いです。
wheelmente