「他店購入バイクのメンテナンスは受付していますか?」…よくいただくご質問です。
当店ではご購入いただいたお品以外もメンテナンスをお承りしております。
ただできる限りお役に立てるようにと考えておりますが一部お承りできないケースもあるため、その主を下記↓にまとめました。
❶車種について
電動車・一般車・シングルギア車など、後輪側のハブ固定方式が『クイックレバー留め』ではなく『ボルトナット留め』構造をしている車種(画像参照・補修部品全般の取扱いがない為)
※ナット留め構造でもヨツバサイクルに限っては例外としてお承りします(一部制限ある中でのサービスご提供・店頭にて詳細案内あり)
❷内容について
当店販売品以外の『油圧系・チューブレスタイヤ・カーボンリム・特定コンポーネント(電動or12速orカンパニョーロ)・操作レバー系の分解・デジタル計器』に関わる作業全般、
および事故や浸水などの損害お見積り書作成手続き※当店販売品は責任をもってアフターケア(メンテナンス含む)させて頂きます
❸当店にて取扱いしていないメーカーの独自規格・構造部分やパーツ、またはそのメーカー指定の純正工具必要箇所がある場合(専用品が入手困難な為)
❹組立・組付作業において、お持ち込み品の割合がかなり多い場合(不良品・非正規品などあった際に安全面の保証や補償ができない為)
❺数十年前の年代物ほか、充分なサービスをご提供できないと判断した場合
⇒❶~❺が当店の主な受付レギュレーションです。ご不明な点は気軽にお尋ねください。
>>>点検無料サービス・診察サービス(レギュレーションに則りお承り可能な場合にご案内します)
>>>メンテナンス工賃表(店頭にてご照会しております)
>>>スタッフのひとりごと(主にメンテナンス系のちょっと深いお話)
『私たちは”スポーツ自転車のドクター” お困りの際はお気軽にご相談ください』044-814-2933平日14:00~19:30/土日祝日11:00~18:00(メンテナンス受付・納車手続きは終日閉店30分前まで※状況により変更の場合あり)定休日:水・木曜日